和歌山県でラプターライナーをするならGlobal.Iへ!
2024/07/20
いつもありがとうございます。
今回ご紹介するのはこちらのジムニーシエラです。
弊社ホームページをご覧になって、和歌山市内からご来店いただきました。
ご相談は、前後バンパーやフェンダーなどのプラスチック部にラプターライナーを施工・底廻りにグラビテックスを施工したい。という内容です。
納車前にお電話をいただき、施工内容を一緒に決めました。
無事に納車されて、一番乗りたい時だったと思うのですが、弊社でお預かりさせていただく事になりました。
まずは、前後バンパー、フェンダーなど外せるものを外します。
ラプターライナーを施工してる間に底廻りを塗装する準備に取り掛かります。
底廻りを塗装際は、まずシャーシ部を洗浄し、マフラーやフェンダー内のカバーなど取り外せるものは全て取り外します。
塗料がかかるとよくない場所は徹底的にマスキングで保護します。
準備が整ったらグラビテックスプラスで塗装開始です。
塗装終了
グラビテックスプラスは錆止め入りで、乾くと硬化するため耐久力が抜群です。
音と振動を抑える効果があるので、エンジンから伝わる振動音や走行音が軽減されます。
フレーム内や塗料がかかりにくい場所はラストガードを塗布します。
お次はバンパーなどのラプターライナー塗装です。
塗装歴10年以上のベテランペインターが塗装するので仕上がりもバッチリです。
しっかりと乾かし、完全硬化すれば組み付けていきます。
完成しました。
前後バンパー、オーバーフェンダー、サイドステップ、グリル、リアゲートヒンジカバーに施工しています。
SUVにラプターライナーは本当相性抜群ですね。
とてもお似合いです。
お客様にも大変喜んでいただきました。
この度は遠い所からお越しくださって本当にありがとうございました。
ラプターライナーをお考えの際は、是非【和歌山県にあるGlobal.I】へご相談ください。